Newsお知らせ
出張 / 植え替えメンテナンス
2025.07.24
毎日暑い日が続いていますね。今年の夏はなんだか長くなりそうな気配…。
暖かくなってきた頃から、店頭への植え替えのお持ち込みが増えてきましたが、出張での植え替えやメンテナンスのご依頼もたくさんいただいています。
今回は、出張で伺ったお宅での作業の一部をご紹介します。
▷オーガスタ / 植え直しメンテナンス+メンテナンス
力強い根が鉢の中でパンパンに!陶器鉢での植え直しだったため、鉢を傷つけないよう慎重に作業しました。
ノコギリを使って土を切るように掘り出し、根を一回り小さく整理。
植え替え後はたっぷりと水を与え、支柱で樹形を整えてスッキリした印象に。


▷フィカス・ベンガレンシス / メンテナンスのみ
植え替えはせず、メンテナンスのみのご依頼。
幹の途中に傷んでいる箇所がありましたが、気根ちからでしっかりと生長していました。
フィカスの生命力を感じさせる姿です。


▷フィカス・ベンガレンシス / 植え直し+メンテナンス
こちらは植え直しとメンテナンスの両方をご依頼いただきました。
置き場所が少し暗かったのか徒長気味に。ひょろっと伸びた枝を剪定し、土の状態もチェック。
傷めすぎないように根を整理し、新しい土で植え込みました。


▷ポリシャス / メンテナンスのみ
芽がたくさん出てとても込みあった印象。込み合いすぎると光が届かず、葉の調子も崩しやすくなります。
やわらかい芽を手でひとつひとつ摘み取り、風通しよくスッキリと仕上げました。

植物たちの様子を見ながら、その子に合ったお手入れを丁寧に行っています。
ご自宅の植物が「なんだか元気がないかも?」と思ったら、お気軽にご相談ください。