みなさま、こんにちは。田中です。
本日は、人気のコウモリランをご紹介致します!

コウモリラン(ビカクシダ)
別名 プラティケリウム
ウラボシ科 ビカクシダ属
アフリカやアジアやオーストラリアの熱帯地域で生息する着生シダです。
常緑多年草
寒さ 5度以上
暑さに強い
日向、夏は、半日陰、室内の明るい所での管理をおすすめします。
コウモリランは、シダの仲間ですので水やりは土が乾いたらたっぷりと、葉には霧吹きで水を与えるときれいに育ちます。

吊り型タイプ
鉢 20cm×20cm
全体 高さ80cm×60cm
置き型タイプ 1
鉢 D14cm×H16cm
全体 D30cm×H50cm

置き型タイプ 2
鉢 D11cm×H12cm
全体 高さ30cm

苔玉付き
全体 D13cm×H21cm
ワイヤーに苔が付けてありますので、吊るす事が出来ます。
苔とコウモリランが楽しめる優れもの。
少し肉厚の葉が風に揺れてのんびりかわいいコウモリラン。
大きさによって雰囲気も違います。
ぜひ集めてお部屋をコウモリランだらけにしてみるのも素敵ですね!
全体的に個体差があります。
価格等、気になるものがございましたら、お問合わせください。